完结篇:
一年后,钟楼再次发生了跌落事件,当事人北原是主人公班里的学生。公子将这翻话都告知了主人公,随后就是去探望了。
在サロン与北原对话选择「ひょっとして、何かを見たんじゃないに?」
在院长室劝说院长封闭钟楼时选择「高田院长にも女学生の頃があったんですか!?」と言った。
来到理科室与衫本先生对话时选择「あり得ない話じゃないですよね」
来到钟楼前,思索从那方面入手选择物理的原因を探ろうと思った。
登上钟楼,调查时选择体を傾けて、どの程度でバランスがくずれるかを試してみることにした。
回到校舍人物选择→衫本結貴
来到图书馆调查资料,选择『知覚と行動』という本だった。
钟楼封闭一段日子后,北原突然闯进主人公的宿舍。竟然有学生再次登上了那座钟楼。还好主人公及时赶到,并且救下了一个差点跌落的学生。
来到院长室将这件事告诉院长后,选择「科学的に考えるのはもう限界です!」
回到自室发现公子正在喝酒,主人公将调查此事的经过全部都告诉了公子。正当主人公要公子离开时,突然公子说出了衫本先生是谁?主人公一惊,随后四处搜查线索,最后得知衫本先生就是在15年前钟楼跌落事件中死去的老师= =
全篇完