750)this.width=750"> 750)this.width=750"> 750)this.width=750"> " />
立ちA
-
立ちB
リーチの長い前蹴り リーチ&発生共に優秀なので牽制に
立ちC
-
立ちD
-
しゃがみA
-コパン 発生もリーチは普通 連打キャンセル可 下段コンボに
しゃがみB
小足 リーチが長いので、近距離での牽制に使うとコンボに持っていけるのでお得、ガードされても隙は少ないので適当にばら撒いておく
しゃがみC
-
しゃがみD
-
ジャンプA
斜め下にパンチ 見た目通り下方向に攻撃判定がでているので、小ジャンプからの奇襲に使う
ジャンプB
-
ジャンプC
-
ジャンプD
-
地上C+D
発生の遅い前蹴り 専ら連続技用、Hit時相手は喰らい判定を残してダウンするので、中央なら鳳凰脚、端なら弱半月斬から飛燕斬が連続Hit
空中C+D
-
+C
-
+D
ハイキック二連発 リーチが短い、一段目から二段が繋がりにくい
ネリチャギ
カカト落とし 中段技の中では発生は速い方だが、Hitされてもこちらが不利になるので崩しとしてはあまり優秀ではない
トラ・ヨプチャギ
真横に突進しながら蹴り Hitまたはガードされると後ろに跳ねる、跳ねた後は空中技をだせる 外すと、隙をさらけ出すので最低はガードさせて置きたい
半月斬
突進技 側転のような感じでカカト落とし 弱は発生が速く小技から繋がる、ガードされてもこちらの方が有利なので牽制にも使える 強は少し発生は遅くなるが、威力が上がり強攻撃から繋がる ちなみに、空中版はジャンプから最速で出すと高速中段として使える 尚、空中版はHit時は叩きつけダウンを奪える、ダウン復帰もできない
飛燕斬
対空技 強弱共には発生が速く、小技から繋がる どちらも無敵時間があるので優秀な対空技 コンボにも使い易い
飛翔脚
空中から斜め下に突進しHitするとロックして蹴り連打 Hitまたガード時は後ろに跳ねる 外したときの隙は少ない 弱の方が突進する軌道が鋭い
鳳凰脚
乱舞技 無敵は無いが、強攻撃や、CDから連続Hitするのでコンボ用の技としては使いやすい部類に入る
・立ちB×1~2→弱半月斬
・屈B→屈A→飛燕斬
・立ちC→半月斬
・立ちC→C+D→飛燕斬
・近C→C+D→鳳凰脚
・(画面端限定)近C→C+D→弱半月斬→飛燕斬
・弱飛燕斬×3→弱半月斬→C+D(少し遅らせて出す)→鳳凰脚
・C+D→トラ・ヨプチャギ→空中半月斬→飛燕斬→C+D→鳳凰脚
・弱半月斬→弱飛燕斬→トラ・ヨプチャギ→空中半月斬→C+D→鳳凰脚(C+Dを遅めに当てる)or半月斬→飛燕斬
更多相关内容请关注:拳皇12专区